理系と英語そして世界

筑波大学院/ TOEIC 445→870/ 日本20年以上, 北米1年, 東アジア半年, ヨーロッパ半年 / IELTS Overall 6.5 // 英語を独学してます/ 専攻でなくとも英語をしっかり勉強したい、そんな人の道しるべになれたらいいなと思います。現在は海外留学中。経験をシェアします。Twitter @ouperx987

英語学習の前に知っておきたい"継続" ゼロからTOEIC870

 

英語学習の前に知っておきたい"継続" ゼロからTOEIC870

f:id:Nokara_Hormone:20210103143554p:plain

https://illust-navi.com/cafe-takeout-coffee/

 

明けましておめでとうございます。お久しぶりです。脳からホルモンです。

最近は卒業研究が忙しく記事を書く時間がありませんでしたが、年末年始ということで時間を設けることができたので投稿させていただきます。

 

今回は、継続と英語学習について書こうと思います。

突然ですが、12月6日に実験の合間を縫ってTOEICを受けました。点数は870点で(留学経験者として900点は行くものだと思っていたのですが...。)それでも多くの方よりも高い点数を取ることができました。

 

実験が忙しいためTOEICの勉強というものはほとんどできませんでしたが、445点を取った2年前の私からは想像できないものです。

 

何がこのような変化をもたらしたのか深く考えてみようと思いました。

 

 目次

 

試行錯誤

私が最初に行ったのは、インターネットで英語の勉強法を調べることでした。しかし、あとからも述べるのですが英語の勉強法は十人十色です。どれを信じれば良いかわからず、勉強する前段階で時間をかけてしまいました。ここで私は科学的アプローチを執りました。それはそれぞれの勉強法が示している核を見つけることです。言い換えると、被っている勉強法を探すことです。AとBとCの勉強法がある中で、AとBとCの中に共通の勉強法が見つかれはそれは正解である可能性が高いです。

 

その後、ある程度勉強をしていったら気づいたことなのですが、言語を学ぶ英語学習において必勝法はありません。各個人の勉強により必ず個人の色が出ます。例を挙げると、英会話やっていた人はスピーキング能力とそれに付随してリスニング能力が高いです。リーディングの勉強ばかりをやっていた人はスピーキングは必ずできません。このように各個人で強弱の差が出てくるので、それを補強する形で自身の勉強を能動的にマネジメントしなければいけません。この場面に遭遇することができたら、あなたの英語力は既に多くの日本にいる英語学習をしている方より高いでしょう。

 

継続

最後に付け加えたいことは結局は継続です。英語は知っての通り、世界の多くの国で公用語として話されています。つまりその国では子供でもヤンキーでも話すことができるということです。なぜ、英語を勉強しようという気持ちのある教養の高いあなたのような方が話せない使えないのでしょうか?それは才能ではありません。単純に継続です。

 

人間の脳はキャパシティがあるため使わないもの・必要がないものは自動で忘れていきます。つまり、継続して英語学習をしていかないと当然いらないものとして忘れてしまうのです。私は英語を勉強するときは忘却曲線を意識して勉強しています。勉強したものも1日2日以内に勉強/復習しないと、3日後にはほとんど忘れてしまうのです。

 

つまり勉強を継続させることにより、私が今勉強していることは必要不可欠だと脳に知らしめることが必要なのです。これを意識して勉強するだけでかなり違うと思います。私は話す聞く機会となるオンライン英会話をコツコツと毎日やっていて、今までで350時間ほどで英語を話すことは出来ます(IELTS Speaking Score 7.0 )。350時間と聞くと多いと思うかもしれませんが、実際に1日に人間が起きている時間を16時間として計算すると約22日程度にしか相当しません。皆さん日本語では22日間で350時間経っていても何にも思わないと思います。つまりはそんなものです。誰でもコツコツやろうと思えばできるのです。

 

総括すると、継続が英語学習のカギであり、週一で7時間勉強するより、週七で一日に1時間勉強するほうが脳科学的に効果があるということです。なので数週間・数か月単位で勉強するのではなく少なくとも1年くらいの年単位で見ることが必要となります。私の場合は2年半くらいとなっています。なので焦らず比較せず一日一日を進んでいきましょう。そしてできたら能動的に勉強法を発明していってください。私も目指すべきものはまだまだ高いので一緒にがんばりましょう。

 

 

 

ありがとうございました。

もし気に入っていただけたらいいなボタン読者ボタンをお願いします。

それがモチベーションとなって次の記事につながります。

お題「#買って良かった2020